2008年01月16日
リーガロイヤルホテルの料理教室
野菜ソムリエの友人といっしょに
リーガロイヤルホテル 1階ナチュラルガーデンの
料理教室に参加してきました。
シェフのデモンストレーションを見た後
レストランでゆっくりとランチを楽しみます。
毎月のテーマに沿った食材でのコース料理で
今回のテーマは「目の健康」
目によいといわれる食材
ほうれん草、豚肉、イチゴ、ブルーベリーなどが使われていました。

デザートのように見えますが、前菜です。
足赤海老と数の子、九条ねぎのカクテル 苺のビネグレット

河内鴨の低温ポッシュとパースニップのフォンダン オレンジ風味
※パースニップは白にんじんです。

丹波の白あずきと黒豆に犬鳴豚コンフィーに軽い煮込み

ほうれん草とリコッタチーズを巻き込んだ紀ノ川鶏のソテー
ハチミツとシェリー酒の香る市田柿ソース

苺のミルフィーユ ピスタチオのアイスクリーム
ホテルのレストランでゆったりとランチを楽しみ
しかもシェフに料理のポイントなどを直接聞くことも出来て
大満足の料理講習会でした。
Posted by ベリー at 08:16│Comments(3)
│料理教室
この記事へのコメント
美味しそうな飾り付けと普通にはない食材ととっても高級感あふれるお料理教室ですね♪
すてきな料理講習会でいいなぁ。
すてきな料理講習会でいいなぁ。
Posted by ちゅほ at 2008年01月16日 09:24
すごい!!!
リーガロイヤルってお料理教室もされてるんですね!!!
素敵な盛りつけ…それに奇抜なアイデア♪
めずらしい食材の組み合わせ♪
たくさんの刺激を受けてこられたのでしょうね♪ =*^-^*=
大満足のお料理教室…v(=∩_∩=) 良かったですね♪
リーガロイヤルってお料理教室もされてるんですね!!!
素敵な盛りつけ…それに奇抜なアイデア♪
めずらしい食材の組み合わせ♪
たくさんの刺激を受けてこられたのでしょうね♪ =*^-^*=
大満足のお料理教室…v(=∩_∩=) 良かったですね♪
Posted by Piri at 2008年01月17日 17:30
ちゅほさま
さすがリーガロイヤルなので
高級感あふれています。
うちで作れるものではないけど、
レストランのシェフと直接お話することもできるので、勉強になります。
piriさま
ゆったりランチを楽しんだ上に
シェフお料理のコツまで聞くことが出来て
本当に大満足でした!
さすがリーガロイヤルなので
高級感あふれています。
うちで作れるものではないけど、
レストランのシェフと直接お話することもできるので、勉強になります。
piriさま
ゆったりランチを楽しんだ上に
シェフお料理のコツまで聞くことが出来て
本当に大満足でした!
Posted by ベリー at 2008年01月19日 07:13