オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年01月17日

カステララスク

今日のおやつは

カステララスク。


カステラを薄めに切って

低温のオーブン(120度)に

1時間位入れて乾燥させて

ラスクにしました。



乾燥してるので日持ちするし

私は

カステラをそのまま食べるよりも

カリッとしたラスクの方が好きです。
  


Posted by ベリー at 18:25Comments(0)おやつ

2013年01月11日

おからのケーキ

久しぶりに

おから入りのラムレーズンケーキを作りました。


このケーキは

私のレシピの中でも

特にお気に入りのもの。


健康食材だから

おからを使ってるわけではなく

おからだから

しっとりして美味しいのです。

おからを買うと

量はかなり多いので

小分けしてラップ&ジップロックで

冷凍しておくと

思いついた時にさっと作れて

便利です。


料理教室でも

リピートして作る生徒さんがたくさんいらっしゃった
人気のケーキでした。
  


Posted by ベリー at 08:05Comments(0)おやつ

2012年09月17日

おはぎ

おはぎを作りました。

「ぼたもち」ともよばれていて

ウィキペディアによると・・・
季節によって呼び分けたり
あんこでもち米をつつんだものを「ぼたもち」
きな粉をまぶしたものを「おはぎ」と呼んだり、するらしいのですが

私は呼び分けなしで
どれでも「おはぎ」です。


我が家では
きな粉のおはぎを多めに作ります。
  


Posted by ベリー at 17:21Comments(0)おやつ

2012年08月20日

紅茶ゼリー

紅茶ゼリーです。

この夏、何度作った事でしょう。

アッサムでも
ダージリンでも
フレーバーティーでも
どれでも美味し〜


濃いめの水出し紅茶を作って
お湯で溶かしたゼラチンを混ぜて
冷やし固めると出来上がり。

これももちろん無糖なので
練乳かけていただきます。
しょうがシロップをかけるのもいけますよ。


甘いものはいらないけど
何かほしいなあ〜(←そんな時ありませんか?)
・・・なんて時は
つるんと無糖ゼリーを食べるのが
この夏のお気に入りでした。

ごくごく冷たいものを飲むよりも
体にやさしいかも。
  


Posted by ベリー at 21:32Comments(0)おやつ

2012年08月03日

寒天

Myゼリーブームも一段落して

お次は、寒天。


こちらもシンプルに。

粉寒天と水だけを鍋に入れて煮とかし
冷やし固めます。

寒天はこんなに暑い夏でも常温で固まりますが
冷やしたほうがもちろん美味しい。

キューブ状にカットしたら
黒蜜をたっぷりかけて
いただきま〜す。

バニラアイスをトッピングする事もあります。
  


Posted by ベリー at 08:35Comments(0)おやつ

2012年07月19日

抹茶ゼリー

ゼリーを作る&食べるのが楽しみになっています。

作ると言っても
かかる時間は5分程。

お湯で溶かしたゼラチンをコーヒーやお茶に混ぜて冷やすだけ〜


抹茶ゼリーを作りました。

抹茶ゼリーも無糖なので
あずきを好きなだけかけて食べました。

練乳かければ
さらに美味!
  


Posted by ベリー at 11:29Comments(0)おやつ

2012年07月11日

コーヒーゼリー

最近、コーヒーゼリーにはまっています。

二日に一度のペースで
コーヒーゼリーを作っています。

作る度に板ゼラチンの枚数を変えて
ふるふるゼリーからかっちりゼリーまで
いろいろ楽しんでいます。

ゆる〜いふるふるゼリーを崩して
牛乳を入れると
飲むカフェオレ・ゼリーのようになるので
太いストローを使って飲むのも美味しい!

かっちりゼリーに練乳を入れて
ベトナムコーヒー風も美味しい!

ほとんど無糖で作るので
そのときの気分で練乳やシロップの量を加減することができます。


次はお茶のゼリーを作ってみようかな。

  


Posted by ベリー at 10:56Comments(0)おやつ

2012年07月09日

フレンチトースト

朝食やおやつに
フレンチトーストをよく作ります。

食パンでもバゲットでも
それぞれ食感が違って
それぞれ味しい。

フレンチトーストは
少し硬くなったパンを美味しく食べる方法でもあるけど
今朝のフレンチトーストは
贅沢に?
バゲットを使ったフレンチトーストを食べたいがために
昨日買ったパンで作りました。

食べたいものが食べられて
満足満足!
  


Posted by ベリー at 09:58Comments(0)おやつ

2012年05月11日

肌寒〜い

今日は5月半ばとは思えないくらいの肌寒さでしたね。

本来なら暑くなってくる今頃からは
蒸し器は使いたくないのですが
あまりの寒さに
湯気であったまろうと思って
ひさびさに
蒸し器で蒸しケーキを作りました。

黒糖とココアを入れました。

あったか〜いミルクティーとともに
本日のおやつです。
  


Posted by ベリー at 18:37Comments(0)おやつ

2012年04月25日

今日のおやつ

昨日、今日は25度以上の夏日。
急に暑くなってきました。


桜餅の季節が終わったら
次は柏餅ですね。

今日のおやつは柏餅。

今週、
気にいって買ってしまった葉っぱの形のお皿に
コーヒーと一緒に。

和菓子とコーヒーも合いますよ。


春先に食器をかなり整理したのに
また、増やしてしまった…。
  


Posted by ベリー at 16:50Comments(0)おやつ

2012年04月03日

春の嵐

今日一日
怖いような風と雨でしたね。

咲きはじめた桜が飛ばされないように木にしがみついているようでした。


今日のおやつは
テストキッチンで作った和菓子。
抹茶を入れた生地を焼いて白あんを巻きました。
  


Posted by ベリー at 22:26Comments(0)おやつ

2012年03月31日

揚げたて〜

今日は雨だったので家にこもって
パン生地を作ってドーナツを揚げました。

料理教室用のレシピを考える時以外の
家族が食べるたいていの料理は
アバウトに作る私ですが

今日のドーナツは
先日参加したパン教室「あつこのオーブン」のレシピ通りに作りました。
めずらし〜(笑)

ツイストドーナツの成形でクニッとねじるのと
リングドーナツのくりくり回すのが
楽しいのです。

2種類のドーナツ(シナモンときなこ)が揚がると同時に
子供達の手がのびて
ぱくぱく食べたら
あっという間にお皿がからっぽになりました。

揚げ立てドーナツ、最高!
  


Posted by ベリー at 15:54Comments(4)おやつ

2012年03月04日

あこがれのホットケーキ

今日のお昼は
娘が時間をかけて焼いてくれたホットケーキ。

私が焼くと
フライパンいっぱいに広げて
大きなホットケーキをドカンと一枚ですが

娘は
数枚積み重なったホットケーキに憧れていたらしい。
じっくり焼いたホットケーキ。

ふんわり、美味しく出来上がりました。
  


Posted by ベリー at 14:21Comments(0)おやつ

2012年01月27日

試作いろいろ

昨日は朝から
試作モードにスイッチが入り
ケーキ数品作りました。


試作にともなって
必ず試食をする事になります。


粉もんばっかりの試作だったので
最後にはお米が食べたくなります。
  


Posted by ベリー at 09:26Comments(0)おやつ

2012年01月12日

黒米の甘酒

今日みたいな寒い日は
甘酒が飲みたくなります。

スーパーで見つけた黒米の甘酒。


黒米のぷちぷちの食感もありました。

しっかり噛んでから飲むって感じです。
  


Posted by ベリー at 00:14Comments(0)おやつ

2011年12月17日

カフェタイム

午前のメンズクッキング終了後

明日の料理教室の準備のために江坂へ。

その後
まっすぐ家に帰らず

ドーナツカフェ WACCAさんで
ちょっとカフェタイム。
  


Posted by ベリー at 16:19Comments(2)おやつ

2011年09月12日

お月見だんご

今日は中秋の名月。

お月見に
かぼちゃのおだんごはいかがですか。


① かぼちゃの種と皮をとって一口大に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に広げ、
  ふんわりラップをして電子レンジで柔らかくなるまで加熱する

② かぼちゃのあら熱がとれたら白玉粉と水を少しずつ加えながら
   耳たぶくらいの固さに練る

③ 食べやすい大きさに丸め、沸騰したお湯で茹で、浮かんできたら、水にとる

④ 水気を切り、つぶあずきの缶詰や黒練りごまに砂糖を混ぜたソースなどともりつけて出来上がり!


ほんのりとかぼちゃのやさしい甘味がありますよ。

かぼちゃの白玉だんごで
今夜のお月見を楽しんでね。
  


Posted by ベリー at 08:04Comments(0)おやつ

2011年08月25日

ティータイムなう

家での作業が煮詰まってきたので

気になってた郵便物を送り行くついでに

お気に入りのカフェ Waccaまで足をのばして

パンケーキでティータイム。

場所を変えるといいアイデアが浮かぶかも…
  


Posted by ベリー at 16:24Comments(0)おやつ

2011年08月17日

お豆腐白玉

急に
「食べたい!」と思ったので
お豆腐白玉団子を作りました。

お鍋にお湯を沸かしながら
ボウルに
絹ごし豆腐と白玉粉をだいたい同量入れて
こねこね〜

丸めて

お鍋に入れて
ぷかぷか浮いてきたら

取り出して

あんこときなこを添えて

いただきます〜
  


Posted by ベリー at 17:04Comments(0)おやつ

2011年07月11日

千疋屋(せんびきや)

老舗の高級フルーツ店「千疋屋(せんびきや)」の

フルーツ杏仁と
マンゴーパフェ

おいし〜
  


Posted by ベリー at 11:21Comments(2)おやつ