2012年12月07日
2010年04月12日
2009年04月13日
2008年05月16日
2008年05月07日
2008年04月29日
2008年04月14日
2008年01月17日
今日のお弁当

高校生の息子のお弁当。
スポーツをしているのに
最近までたくさん食べられない子だったのですが
このごろは「何かない?腹が減る!」と言うようになりました。
このお弁当とおにぎりとパンを持って行きます。
豚肉のしょうが焼き
玉子焼き
ほうれん草のお浸し
人参のきんぴら
もやしとわかめの炒めもの
千切りじゃがいも炒め
この内容ではありませんが、
春頃にお弁当をテーマに料理教室をしようと思っています。
2008年01月10日
お弁当作り再開

新学期が始まり
昨日からお弁当作りが再開。
子供たちは
保温のできるお弁当箱は
「かさばるから嫌だ」というので
少しでも温かさが残ればと思って
ホッカイロをお弁当バックに入れてみました。
2007年09月19日
2007年06月08日
お弁当

「きんぴら」と言えばごぼうのイメージがあるかもしれませんが、
この時は黄色とみどりの二色のピーマンを使いました。
細切りにして油少々で炒め、しょうゆと砂糖(またはみりん)で味つけするだけ。
カレー粉を少々入れたり、ごまやごま油を加えたり、ジャコを入れたり、ちくわを加えたり…といろいろとアレンジ出来ます。
野菜もごぼう、レンコン、にんじん、ピーマンがお弁当の彩りにもいいですよ。