オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2012年08月24日

料理撮影

自宅で
ご依頼頂いたパンフレット用の料理撮影をしました。

レシピを考え
お皿や小物、クロスを揃え
クロスにアイロンをかけ
料理を作り
盛りつけて
撮影して
盛りつけを変えて
撮影して
別の料理を作り
撮影して
PCに取り込み
写真を選んで
要らない影が写りこんでいたら
角度や場所を変えてまた撮影をして
PCに取り込み
写真を選んで
先方にデータを送信して

作った料理、使った調理道具を片付けして・・・

いつもひとりでやります。

ブログや自分のレシピ用とは違って
ご依頼のあった写真は
失敗できないので
気を張って撮影するから
終わったら
くたくただけど

パンフレットなどの印刷物に載った写真やレシピを
見ず知らずの方に見て頂けると思うと
頑張ってよかった〜と思えます。



この写真は
仕事には関係ありませんよ〜

京都で数年ぶりに食べたかき氷。
大きすぎて完食出来ませんでした。
  


Posted by ベリー at 22:28Comments(0)仕事

2011年09月15日

今日も打ち合わせ

今日も真夏のようなお天気でしたね。

そんな中、自転車で吹田市男女共同参画センターに行ってきました。

センターの近くにアサヒビール工場があります。
時間にもよりますが
ビール酵母なのか、香ばしいような甘い香りがします。


9月30日から始まる「男性のビギナー料理教室」の打ち合わせをしました。

今週土曜日までの受付ですが
定員の2倍のお申し込みがあったそうでありがとうございます。
締め切り後、受講して頂く方を抽選で決めるそうなので
せっかくお申し込み頂いたのに参加いただけない方、大変申し訳ありません。m(__)m
  


Posted by ベリー at 22:44Comments(0)仕事

2011年09月15日

打ち合わせ3つ

今日は打ち合わせ3つでした。

能勢のカフェレストランのイベントのスペシャルせいろお弁当の試作&打ち合わせ。

夜は企業さんとのお仕事の打ち合わせ。

最後に
千里山のイベント「ルア・フェリス」の実行委員会でした。
  


Posted by ベリー at 00:00Comments(0)仕事

2011年09月09日

能勢でミーティング

東山田幼稚園の講演会を終えて
午後には能勢のカフェレストランでミーティング。


カフェレストランは9月1日にオープンした

Dear N’s Kitchen (豊能郡能勢町野間出野71-2)



Dear N’s Kitchenでは

9月23日にイベントを開催されます。



このイベントでは

ギタリスト わたなべゆうさんのライブ

ミラクルバーズのオペラリサイタル



そして

レストランのテラスで

手作り雑貨、有機野菜、天然酵母パン、苔玉、オーガニック菓子などの販売を

「DEARマルシェ」として開催されます。



わたしは

当日に販売するスペシャルせいろお弁当のプロデュ-スを

させていただくことになっていますので

シェフやオーナーさんと打ち合わせをしました。




是非9月23日(祝・金)10~17時のイベントにピクニック気分でお越しくださいね。



古民家を再生して カフェレストランに生まれ変わった

Dear N’s Kitchen  でゆっくりとした時間を過ごせますよ。




Dear N’s Kitchen 

豊能郡能勢町野間出野71-2

072-737-1910

11:00~17:00

火・水休み




  


Posted by ベリー at 18:53Comments(2)仕事

2011年08月31日

9月の予定

8月もあと1日。

暑さはまだまだ続くのでしょうが
私の夏は終わり。

あさってからは
スイッチをONにして
年末まで走りつづける事になりそうです。


9月は
・幼稚園での食育セミナー
・定例メンズクッキング
・レシピ提案
・商品開発
・能勢のカフェレストランのイベント
・男女協同参画センター主催のメンズクッキング
・おうちごはん教室
          …の予定が入っています。

上記の活動に伴うミーティングや資料の作成、材料の準備なども入ってきます。

体調をととのえて
9月を迎えたいと思います。



秋も 美味しいものがいっぱいあるので
楽しみもありますね。  


Posted by ベリー at 12:49Comments(0)仕事

2011年08月24日

撮影


春から関わらせて頂いた「おせち料理」が出来上がり、
京都のキッチンスタジオでの撮影。
  


Posted by ベリー at 18:29Comments(0)仕事

2011年08月08日

試食会

新梅田シティ近くの会社で
おせち料理の試食会でした。


春から関西の某企業さんのおせち料理のプロジェクトに監修として関わっています。


さまざまな案から
試行錯誤を経て
形となったおせち料理の品々を試食しながら
お重箱への詰め方などを最終打ち合わせ。

ゴールがみえてきました。
  


Posted by ベリー at 17:02Comments(0)仕事

2011年08月05日

走りながら

昨日、おとといは家にこもって
メーカーさんのカタログ用のレシピ提案の料理撮影。

なんとか出来上がりました。


レシピは浮かぶけど
それを写真にするのは難しい〜。

ひとりで作って、
盛りつけて、
撮影しているので
あたふたしているうちに
料理の色が悪くなる事もしばしば…。


あの料理を
あのお皿に盛りつけて
あのテーブルクロスで、と考えていたのに

撮影するとなんか違うって思うことも多い。

それで
予定外のものも使ってやっているうちに
だんだん形になってくるような気がします。

このような場合
私の撮影の技術的な問題もあるのでしょうが

料理の撮影だけに関わらず
頭で考える事も必要ですが
動いたからこそわかる事って
あると思いませんか?



準備も段取りもちゃんとしているように見えるらしいのですが

やっぱり私は
走りながら考えるタイプですね〜(笑)


写真は
さっきおやつに食べたブルーベリー。
  


Posted by ベリー at 15:07Comments(0)仕事