オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


2008年02月21日

野菜教室


ベジタブル&フルーツマイスター協会の
野菜教室に参加してきました。

講師は中沢るみ先生。
「美人の食材」の著者です。

約10年前に私がフードコーディネータースクールで勉強していた時の講師のおひとりでした。
授業がとても楽しかったという思い出はありますが

特にお話したことなどはなかったのに
今日お会いした時に
なんと!私の名前も、その頃していた私の料理教室の事も覚えていて下さいました。
その事を聞いた時
すごく驚いて感動しました。

今日の野菜教室の講義も
アンチエイジングのお話を中心に
現在の「食」のこと全般にいろんなお話をたくさんうかがい、
とても勉強になりました。

人の前に立って
何かを伝えることについても考える機会になりました。


同じカテゴリー(いろいろ)の記事画像
スコーン
きれいでした
ミントの花
洗濯日和
真ん中の日
ヨーグルト
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 スコーン (2013-07-21 17:09)
 きれいでした (2013-07-20 19:53)
 ミントの花 (2013-07-20 11:47)
 洗濯日和 (2013-07-10 09:16)
 真ん中の日 (2013-07-02 11:56)
 ヨーグルト (2013-05-31 16:59)

Posted by ベリー at 20:14│Comments(3)いろいろ
この記事へのコメント
バイト先の奥さんもマスターも一度来られた方のお顔は覚えていらっしゃってすごいなぁって思います。
それをお話できる機会にお客様にお伝えするととっても喜んでくださいます。
覚えることも伝えることも大切なんだなぁって感じます。
Posted by ちゅほ at 2008年02月24日 20:19
人との出逢いを大切にされてるからなのでしょうか…?
美しい肌ってそれだけで財産ですよね!!
アンチエイジング…シミやシワを隠そうとしてファンデを厚塗りにすると大変なことに!!!!
中からキレイに…食の大切さ実感します♪
Posted by Piri at 2008年02月25日 01:04
ちゅほさま
ほんとに覚えることも伝えることも大切ですね!

piriさま
今は
化粧品やエステなどの「外美容」だけでなく、
食べ物で体の中からきれいにする「内美容」が注目されていますよ。
Posted by ベリーベリー at 2008年02月26日 16:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。