オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


2007年08月15日

幸水梨


我が家で
今年初の梨。

歯ざわりの日本ナシ
舌ざわりの西洋ナシ
に真の味があるといわれています。

しゃきしゃきした梨もいいですが、
西洋梨も大好きです。
西洋梨が出回ってくるのが楽しみです。


同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事画像
夏野菜でその2
甘い香り
今、美味しい!
出来上がり〜
洋梨で
一年に一度のおたのしみ
同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事
 夏野菜でその2 (2013-06-04 22:27)
 甘い香り (2013-05-26 21:10)
 今、美味しい! (2013-04-26 09:19)
 出来上がり〜 (2012-12-08 16:35)
 洋梨で (2012-12-08 15:40)
 一年に一度のおたのしみ (2012-11-21 16:26)

この記事へのコメント
ベリーさん☆こんにちは(#^.^#)

もう 梨の季節ですねぇ~
大好きです!(^^)!
西洋なしも日本のなしも どちらも美味しいですねぇ(^_-)-☆
Posted by アロンジェ at 2007年08月16日 14:45
アロンジェさん 
残暑お見舞い申し上げます。

去年の秋においしい「オーロラ」という名の西洋梨にはまっていました。
出てきたら、ご紹介しますね。
Posted by ベリー at 2007年08月16日 15:01
一時、ラフランスにはまりました!!!
でも、やっぱりみずみずしい日本の梨がいいかなぁ~ってことに(爆)
もうお店は、秋の気配ですねぇ~w
Posted by Piri at 2007年08月16日 18:27
日本の梨が好きです♪
あの瑞々しさと歯ごたえがたまりません♪
Posted by ちゅほ at 2007年08月20日 07:06
果物はその時期でないと食べられないものですよね。
幸水、豊水、新高と順にいろんな梨が出回ってきます。
まだまだ暑いこの季節、
みずみずしい梨で水分補給しましょう~。
Posted by ベリー at 2007年08月21日 07:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。