2007年07月21日
なすのラザニア風

子供たちはなすが苦手ですが、
なすを輪切りを焼いて、
ミートソース、ホワイトソース、チーズを重ねて、オーブントースターで焼めをつけた
「なすのラザニア風」ならおいしそうに食べています。
Posted by ベリー at 19:53│Comments(3)
│料理
この記事へのトラックバック
なすの簡単レシピの紹介です。
なすはやはり、旬の今が食べごろでしょう。
調理法もいろいろあり、栄養価も高くお値段も今は、手ごろでしょう。
なすはやはり、旬の今が食べごろでしょう。
調理法もいろいろあり、栄養価も高くお値段も今は、手ごろでしょう。
なす レシピ【簡単レシピ集】at 2007年07月31日 17:40
この記事へのコメント
なす…夏のお野菜の代表みたいなのに お子さん達苦手なのねp(・・,*)
昨日、わが家もラザニアでした♪w
昨日、わが家もラザニアでした♪w
Posted by Piri at 2007年07月22日 08:47
なすでラザニアなら簡単に揃う材料でできそうですね。
Posted by ちゅほ at 2007年07月22日 10:14
ナス以外にズッキーニでも好評でしたよ。
お試しあれ!
お試しあれ!
Posted by ベリー at 2007年07月22日 10:37