オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


2012年11月04日

ピオーネで

ピオーネでジャム(シロップ煮)を作ってみました。

りんごとか、いちじくのジャムは
時々作りますが


ぶどうは初めてだったので
一応、検索してみました。

皮を剥いたら捨てずに
お茶パックに入れて煮るのが
ポイントでした。


ぶどうの皮を剥くのも
やればやるほど
スピードアップしてきて
結構楽しんで出来ました。

ぶどうの実と
お茶パックに入れた皮と
砂糖と
レモン果汁を入れて
コトコト煮たら
きれいな色になりました。

ヨーグルトに入れたり

クリームチーズと一緒にクラッカーにのせて食べたり・・・

美味しい秋を楽しめました。


同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事画像
夏野菜でその2
甘い香り
今、美味しい!
出来上がり〜
洋梨で
一年に一度のおたのしみ
同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事
 夏野菜でその2 (2013-06-04 22:27)
 甘い香り (2013-05-26 21:10)
 今、美味しい! (2013-04-26 09:19)
 出来上がり〜 (2012-12-08 16:35)
 洋梨で (2012-12-08 15:40)
 一年に一度のおたのしみ (2012-11-21 16:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。