2007年06月08日
お弁当

「きんぴら」と言えばごぼうのイメージがあるかもしれませんが、
この時は黄色とみどりの二色のピーマンを使いました。
細切りにして油少々で炒め、しょうゆと砂糖(またはみりん)で味つけするだけ。
カレー粉を少々入れたり、ごまやごま油を加えたり、ジャコを入れたり、ちくわを加えたり…といろいろとアレンジ出来ます。
野菜もごぼう、レンコン、にんじん、ピーマンがお弁当の彩りにもいいですよ。
Posted by ベリー at 23:28│Comments(4)
│お弁当
この記事へのトラックバック
ダイエット振動マシンの家庭用が遂に発売!クレイジーフィットマシン限定100台を26800円(税込み・送料無料)にて発売実施中!
クレイジーフィットマシン【クレイジーフィットマシン】at 2007年06月09日 04:25
この記事へのコメント
ベリーさん
おはようございます。
私もきんぴらと言えばゴボウか、レンコンでした。
ピーマンも美味しそうですね。カラフルでお弁当には持ってこいです。
またまた、お勉強させて頂きました。
でも・・・お弁当作り苦手なんです。
おはようございます。
私もきんぴらと言えばゴボウか、レンコンでした。
ピーマンも美味しそうですね。カラフルでお弁当には持ってこいです。
またまた、お勉強させて頂きました。
でも・・・お弁当作り苦手なんです。
Posted by dream at 2007年06月09日 10:06
dreamさん
私もお弁当が得意とは言えませんが、
これからも時々お弁当のおかずを紹介していきたいと思ってます。
私もお弁当が得意とは言えませんが、
これからも時々お弁当のおかずを紹介していきたいと思ってます。
Posted by ベリー at 2007年06月09日 20:46
うちの息子は、ピーマン大好きなんですw
青椒牛肉絲とかモリモリ食べてくれます =*^-^*=
だからピーマンのきんぴらよくお弁当に入れますよw
この味付けは、どんなお野菜にも相性が良さそうですね♪
またお弁当のおかず教えて下さいw
楽しみにしています♪
青椒牛肉絲とかモリモリ食べてくれます =*^-^*=
だからピーマンのきんぴらよくお弁当に入れますよw
この味付けは、どんなお野菜にも相性が良さそうですね♪
またお弁当のおかず教えて下さいw
楽しみにしています♪
Posted by Piri at 2007年06月11日 12:30
キンピラいろんなもので作れるのですね♪
ピーマンもいろんな色があってお弁当の彩りに最高ですね。
ピーマンもいろんな色があってお弁当の彩りに最高ですね。
Posted by ちゅほ at 2007年06月11日 22:29