オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


2009年04月02日

金柑

皮ごと食べる金柑。

昔はにがくてすっぱくて
苦手だったけど
今のは甘くて
食べ始めたらはまってしまいます。

柑橘類は
ご存知のとおりビタミンCが多いのですが
金柑にはさらに
ビタミンCの吸収を促進する「ヘスペリジン」が含まれてます。
うれしいですね〜。


同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事画像
夏野菜でその2
甘い香り
今、美味しい!
出来上がり〜
洋梨で
一年に一度のおたのしみ
同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事
 夏野菜でその2 (2013-06-04 22:27)
 甘い香り (2013-05-26 21:10)
 今、美味しい! (2013-04-26 09:19)
 出来上がり〜 (2012-12-08 16:35)
 洋梨で (2012-12-08 15:40)
 一年に一度のおたのしみ (2012-11-21 16:26)

この記事へのコメント
写真きれい♪
金柑。。。小さい頃、住んでいた家のお隣には金柑の木があって、
優しいおばさんが 「どうぞ」って取らせてくださったのを思い出しました。
この季節だったのねぇ~
Posted by Pirir at 2009年04月03日 15:16
piriさま
写真がきれいに撮れるときと
何度撮り直してもダメなときの違いがわからないので
私も困ってるんです。
Posted by ベリーベリー at 2009年04月05日 23:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。