オオサカジン

  | 関東地方

新規登録ログインヘルプ


2008年12月24日

吹田慈姑(すいたくわい)


吹田メイシアターで行われた
第一回吹田くわい祭り。


くわいの素揚げと
くわいを練り込んだパンを試食しました。


同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事画像
夏野菜でその2
甘い香り
今、美味しい!
出来上がり〜
洋梨で
一年に一度のおたのしみ
同じカテゴリー(ベジタブル&フルーツ)の記事
 夏野菜でその2 (2013-06-04 22:27)
 甘い香り (2013-05-26 21:10)
 今、美味しい! (2013-04-26 09:19)
 出来上がり〜 (2012-12-08 16:35)
 洋梨で (2012-12-08 15:40)
 一年に一度のおたのしみ (2012-11-21 16:26)

この記事へのコメント
 素揚げはおいしそうやけど、パンはどうですか?。
Posted by きりん at 2008年12月24日 23:49
きりんさん、おひさしぶりです。

吹田慈姑は苦味があまりなくて
素揚げ、おいしかったです。

パンは万博公園近くのミル・ヴィラージュさんのだったので
もちろんおいしかったです。
いっしょに練りこんであったイチジクがおいしかったので
残念ながら、くわいの味は、あんまり感じませんでした。
Posted by ベリーベリー at 2008年12月26日 10:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。