色のパワー

ベリー

2009年12月12日 21:51

今週は堺市の食教育講演会で講師をさせていただきました。

野菜の選び方や魅力、
お弁当作りのコツなどと
色のパワーについて
話しました。

色は
それぞれパワーを持っています。

例えば
赤は
血液循環を促し、活力を与え、気持ちを奮いたたせてくれる色。

ピンクは
人への愛情や女性らしさを象徴する色。

オレンジは
気持ちが暗かったり、不安を抱えている時、元気づけてくれる色。


食べ物が持っている栄養と一緒に
目から入る食べ物の色も
パワーとして
体に取り込んじゃいましょう。

講演会の朝、
私はイチゴで赤のパワーを取り込んで
気持ちを奮いたたせて
講演会にのぞみました。

関連記事